- HOME >
- 訪問看護のイルカ
訪問看護のイルカ
訪問看護のイルカです。2025.4東京都大田区で、訪問看護ステーションをオープンすることにしました!スタッフ大募集です。 訪問看護ステーションの所長→マネジメントポジション。現場の実務から裏側まで、どんどん載せていきます。Twitterでも訪問看護の豆知識などを呟いています。
訪問看護制度Q&A 精神の利用者さんでご相談です。訪問した際、精神状態が不安定で訪問時間が90分を超え、大幅に延長になりました。この場合、長時間精神科訪問看護加算は算定可能ですか? いえ、どれ ...
訪問看護制度Q&A 精神科訪問看護で訪問をしている利用者さんが、グループホームに入居することになりました。訪問看護の提供は可能でしょうか? グループホームとは?介護保険制度の下、要介護者であっ ...
2023/11/23 ターミナル
訪問看護制度Q&A 急変の利用者様に呼ばれ、訪問したところ病状が悪く、すぐに往診を依頼しました。訪問してから30分ほどで医師が到着し、死亡診断となったのですが...その後エンゼルケアを行いまし ...
2023/9/18 オンコール
訪問看護制度Q&A かなりイレギュラーなのですが、3ヶ月に一回しか介入しない利用者さんがいます。ですが、オンコールはお願いしたいと言われていて、どう捉えて良いか迷っています。どうすれば良いでし ...
訪問看護制度Q&A パーキンソン病で、ホーエン・ヤールの分類がステージⅢと診断された方がいます。ですが、指定難病の申請をしていない状況とのことで... この場合、指定難病の認定は受けていないの ...
2023/9/4 連携
訪問看護制度Q&A 介護保険申請中の方の訪問看護を行うことになりました。申請中の場合、その期間に介入することは可能ですか? また、介護保険での訪問になりますか?医療保険になりますか? ありがと ...
訪問看護制度Q&A 指定難病の医療費助成を受けている利用者さんで、よく医療保険で介入していました。脊髄小脳変性症の方や、重度のパーキンソン病の方、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の方などで... ...
訪問看護制度Q&A COPDで人工呼吸器 (非侵襲的陽圧換気(NPPV)) を利用している方の訪問に行くことになりました。「厚生労働大臣が定める疾病等(別表7)」の中に、「人工呼吸器を使用して ...
2023/10/28 計画書
訪問看護制度Q&A 訪問看護の計画書ですが、介護保険の場合、3ヶ月に1回程度の作成にしています。特指示(特別訪問看護指示書)が出た場合、医療保険になるので... 計画書の提出頻度は変わりますか ...
2023/6/30 計画書
訪問看護制度Q&A 訪問看護の計画書と報告書ですが、准看護師が作成してはいけないと伺いました。こちらはお間違いなかったでしょうか? やはりそうでしたか...准看護師さん、訪問看護で働く上で、色 ...