訪問看護制度Q&A
訪問看護の指示書ですが、訪問看護では請求しないため...
料金がいくらかかっているか、わかりません。
先日利用者さんから、「指示書の料金はいくらで、どこに支払えば良いか」と聞かれたのですが...教えていただけますか?
まず支払い先ですが、主治医のいる医療機関にお支払いする必要があります。
続いて料金ですが、300点なので、1割負担の方なら300円、2割負担なら600円、3割負担なら900円となります。
ありがとうございます。
指示書って、毎月発行する医療機関もあれば、6ヶ月に1回発行する医療機関もあり、結構差があるような気がします。
(もちろんお身体の状態によって指示期間が変わるケースが多いですが、その前段階にある基本的な設定の話です)
3割なら1回の指示書発行にあたり900円...毎月発行する医療機関だと、それなりの金額になっていく気がします。
こういった部分について、どう利用者さんにお伝えしていますか?
指示書に関しては、「訪問看護事業所」が「料金」で何かを考えることは避けた方がいいかなと思いますよ。
イルカがご利用者さんにお伝えするなら...もちろんTPOにあわせてになりますが、
ありのままの事実として(1割負担のケース)
「1回あたり300円で、〇〇病院(主治医の医療機関)にお支払いいただく形になります。頻度は訪問看護側ではわかりかねるので、〇〇病院に確認いただく必要があるのですが...ただ、指示書が発行されると、その有効期間が書いてあるのでそれを見るとわかります。わかったらお伝えしますね」
といった形でお伝えしますかね。
もう一つ余談ですが、医療機関が指示書の発行で料金を算定できるのは、月に1回だけです。
つまり、月に2回訪問看護指示書を発行しても、1回目は算定可能、2回目は算定不可となるわけです。
月に2回目の指示書は算定不可...
稀に、指示書の修正依頼をした場合に「来月なら指示書発行可能です」と言われる医療機関がありました...
これが原因だったんですね...
原因かどうかはわからないですが、その可能性はあるかもしれませんね....
修正依頼の中身次第で、結構厳しいかもしれませんが...
そうですよね...
ご丁寧にありがとうございます。
最後にもう一つ質問ですが、特指示(特別訪問看護指示書)や点滴指示書(在宅患者訪問点滴注射指示書)、精神の指示書などの料金はいかがでしょうか
良い質問ですね!このあたり、知らない人は意外と多いですよ。
特別訪問看護指示書:
1回の交付につき100点算定、つまり100円(1割負担)〜300円(3割負担)
在宅患者訪問点滴注射指示書:
1回の交付につき100点算定、つまり100円(1割負担)〜300円(3割負担)
精神訪問看護指示書:
月1回に限り300点を算定、つまり300円(1割負担)〜900円(3割負担)
となります。